'09/10/31 グラボ交換したので追記

目次


はじめに。

Intel Core 2 Duo が出たのでそろそろ新しいPCを組まないといけないなぁと思い、Intel 965PEベースで新しいPCを組んだ。 せっかくなので、このときのことをページにまとめて、後生の自分へのメモとして残しておくことにする。


自作機の構成


オーバークロック&低電圧化

E6300はFSB266MHzが定格ですが、ちまたの情報によると、333MHzくらいまではふつうに上げることができ、電圧の上げ次第では400MHzも十分にねらえるそうです。 定格が266MHzのx7駆動で1.86GHzなのが、400MHzのx7駆動で2.8GHzとなり、E6300でも活の入れ具合によっては3GHz超えできそうなようで。 ただし、FSBにメモリを連動させるとメモリの側がついてこれないということもあるので、メモリの側はx2固定で666MHzにするなどの対策が必要かもしれないです。

で、私はあんまり無茶をさせない派なので、333MHz x7で2.33GHzとしました。25%のオーバクロックですね。十分無茶してます。 メモリは、DDR2 666 (PC5200)のやつを買ってきて、333MHzのx2駆動で666としております。

で、例のごとく低電圧化もしてます。E6300は定格は1.35Vというところを、マザーボード設定値で1.05V、CPU-Z読みで0.976Vにしてます。 電圧が73%ってことで、単純計算では0.73^2から、消費電力は約半分ということに(理論上は)なります。 実際にはそこまで落ちてないような気がしますが、定格時に比べて、この低電圧+オーバクロック状態の方がCPU温度が5度ほど下がってるので、効果は十分に出ていると見ていいでしょう。


ベンチマーク


グラボ載せ替え(追記)


感想

BF1942が最高画質の1600*1200でヌルヌル動くようにはなりましたが、明らかにオーバスペック気味です。 特にやりたいことなどの目的がない場合は、高スペックのPCは必要ないのかもしれないです。 デュアルブートにしてVistaを試してみようと思っていたのに今のところは WinXP がメインになってしまっています。

Pen4 2.4CGHzと比較してみると、HDBENCHでCPUのスペックが全然違うわな。 Pen4がクロック数の割にダメダメなのは知ってはいたけど、ここまでダメダメだとは思わなかった。 Pen4とC2Dで周波数がほぼ同じなのに、浮動小数点で2倍以上・スカラで4倍以上も違うとは・・・


他サイトへのリンク


サイトのトップへ
管理者にメール: rarul@rarul.com
リンクはご自由に。